2008年06月19日
先天性耳瘻孔
長女が夕べから「耳がイタイ…」と。
「得意の中耳炎が発症したのかな?」なんて思っていたら…。
病名「先天性耳瘻孔(せんてんせいじろうこう)」と。
赤ん坊の時から、外耳にある「ちっちゃい穴」が気になっていましたが、
そんな病名が付く病気とは…。
でも、結構多いらしく、遺伝性とも。(ちょっと安心)
愚妻が言うには次女にも同じものがあるらしく…。
しばらくは耳鼻科医に貢ぐ日々が続きそうです。
いずれにしても、娘の元気がないと父も元気がありません。
週末まであと1日。
がんばれ娘!!
Posted by karin_hoso at 22:34│Comments(4)
│なんだりかんだり
この記事へのコメント
ガンバレ!娘っ!!
とーちゃんも…( ̄ー ̄)
とーちゃんも…( ̄ー ̄)
Posted by utty at 2008年06月19日 23:13
「じろう」って聞くと,別の病気を思い浮かべちゃいます。
早く回復するといいですね。
早く回復するといいですね。
Posted by koba at 2008年06月20日 10:38
ありゃ!!
うーん・・・可哀想だな。。。
完治するのかな?大人になったら痛まなくなるのかな?
うーん・・・可哀想だな。。。
完治するのかな?大人になったら痛まなくなるのかな?
Posted by to-line at 2008年06月20日 14:04
>舎弟
ボーナスの時期です(ニヤリ)
「釣りは想像力と行動力」モットーのOTCですが、○ィトンの財布に数万円を浪費した愚妻が折れました!!
今日からのモットーは「釣りは忍耐力と経済力!?」になりそうです。
>kobaさん
「耳瘻」 … 娘たち
「痔瘻」 … 父 です。お間違いなく…。
>兄
なかなか治らないらしい。
抗生物質で頻発するようであれば、外科手術で膿袋ごと摘出した方がいいのだと。
ボーナスの時期です(ニヤリ)
「釣りは想像力と行動力」モットーのOTCですが、○ィトンの財布に数万円を浪費した愚妻が折れました!!
今日からのモットーは「釣りは忍耐力と経済力!?」になりそうです。
>kobaさん
「耳瘻」 … 娘たち
「痔瘻」 … 父 です。お間違いなく…。
>兄
なかなか治らないらしい。
抗生物質で頻発するようであれば、外科手術で膿袋ごと摘出した方がいいのだと。
Posted by karin_hoso
at 2008年06月20日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。